![]() |
FCS FINCUPのリペアー(海水をほとんど吸ってない場合に有効) クラッシュしたフィンカップは取り除き新しいカップをセット 今回は周りのクロスの修理も一緒にやります FCSカップ専用樹脂を約8割ほど流し込みます |
![]() |
フィンセット用器具を外して残りの樹脂とクロスを同時に貼り付ける |
![]() |
サンディングしたらもう一度トップコートを塗り、さらにサンディング→耐水ペーパーで仕上げて終了です 約3日間の工程です ¥8000(税抜き) |
![]() |
FCS CUP repairs 通常のFCSカップ破損は海水がたっぷり入っているためリペアーしてもまた同じ箇所が破損することが多いです。それは海水を吸ったフォームが腐ってしまいカップを支える事ができなくなるからです。 |
![]() |
海水を吸ったフォームは取り除きます。 その後ティッシュを入れて乾燥させます。 乾燥があまいとフォームが腐りますのであせらず乾燥するのを待ちます。 |
![]() |
くりぬいた箇所に新品のフォームを削りだします ボードの古いフォームからくる湿気を新しいフォームに転移しないように、新しいフォームの周りには少量のレジンがあるのが理想です。 |
![]() |
フォームの固定 今回はFCS フュージョンを入れます |
![]() |
トリマーで穴あけ後、FCSフュージョン固定 FCS2も同様になります。 クロスを貼り付けます |
![]() |
サンディング後 トップコートをし、再度サンディングで終了です ¥10000(税抜き) |
注意事項 ・上記料金表はショートボード・ファンボード 長さ7feet以内の税抜価格です。 ・LONGBOARDSは上記料金表より約20%アップとなりますのでご了承ください。 ・料金の±表示はおおよその目安となりますという意味でつけさせていただきました。 ・リペアー箇所が複数ある場合、通常料金より最大20%ほど割引となる事があります。(片側のレイルにしかリペアー箇所がないため時間があまりかからない等) ・上記料金表のリペアーは綺麗な仕上がりを希望されるお客様へのプライスで、クロスのサンディング後もう一度トップコートを塗り、最終サンディングをして耐水ペーパーで仕上げるクオリティーの高い仕様です。(小さいクロスだけのリペアーを除く) |
できるだけ価格を抑えたいお客様へ ・クロスのサンディング後のトップコートを塗らない→スプレーにてフィニッシュ という選択があります。この場合10〜20%程度の割引が可能となります。 |
![]() |
FCS CUPのリペアー2 こちらはFCSのカップ不良+フィン紛失のためONFINへの交換をいたしました まずはフィンカップを取り除き、成型したフォームを用意→カップの周りもしっかりサンディングしておきます |
![]() |
用意したフォームとともにクロスで補強 |
![]() |
通常の厚さのフィンであれば当ファクトリーでフィンを作ります フィンに角度をつけて仮固定→ロービング・クロスで固定→トップコート |
![]() |
サンディング→トップコート→またサンディングし、耐水ペーパーで仕上げて終了 ONFINは結構大変な作業で時間もかかります 約4日間の工程です ¥9000(税抜き) |
Green Magic Surfboards Factory では、すべてのメーカーのサーフボードをリペアーいたしております。 ・WAXはできるだけはがしてお持ち込みください。WAXの下にクラックがある場合があります。 ・クラックを放置したままサーフィンを続けた場合、フォームが乾くのに時間がかかる・またはフォームが腐ってしまっている事がありますので、その時は別途料金をいただきます。 ・リペアーボードはお客様による持ち込み・引取りをお願いします。リペアー終了ご連絡後はできるだけ早めの引取りをお願いいたします。 ・Green Magic Surfboardsのリペアーは通常料金の約2割引とさせていただきます。 ・大会や海外遠征などお急ぎの時など緊急時は最短1日で仕上げます。強度は問題ない程度になりますが、クロスの目が少々見えますのでご了承ください。 ・カーボンファイバー製サーフボードのリペアーは行っておりません。 ・お問い合わせ:担当 門谷(カドタニ)まで 090-8300−3947 店舗住所:千葉県市川市大野町3-2102-12 工場住所:千葉県市川市奉免町217−9 |
リペアーの内容 | ポリウレタン | EPS |
クロスがクラックしただけのリペアー 4cu以内 | 1200〜1500 | 1500〜2000 |
4cu〜10cu | 1500〜2500 | 2000〜3000 |
フォームをタルクまたはフォームにて補修する一般的なリペアー 4cu以内 | 2000〜2500 | 2500〜3000 |
4cu〜10cu | 2500〜3500 | 3000〜4000 |
ノーズ折れ ノーズから10cm以内で片面クロスがしっかりついている | 3000前後 | 4000前後 |
両面クロスがはがれている | 5000前後 | 6000前後 |
ノーズから20cm以内で片面クロスがしっかりついている | 6000前後 | 7500前後 |
両面クロスがはがれている | 9000前後 | 11000前後 |
FCS プラグ2個交換 | 6000 | 8000 |
プラグ2個交換とプラグ周りのリペアー | 8000前後 | 10000前後 |
FCS→ ONFINS に変更 フィン含む 1本 | 9000前後 | 11000前後 |
ONFIN 立直し 既存フィン使用 | 7000前後 | 8500前後 |
フィン紛失により新品フィン含む | 10000前後 | 12000前後 |
FCS プラグ→FCS FUSION・FCS2 周りのフォームも交換 | 10000前後 | 12000前後 |
TOP |
---|
POLI Surfbords |
EPS Surfboards |
REPAIR |
USED |
OTHERS |
OUR TEAM |
MAP |